会社を創業(創立)した日。それは創業者にとって決して忘れることのない 大切な日です。創業者は未来への確かな夢を描き、その意志を共に進む人たち そして次世代へと伝えていきます。
これから始まる航海への希望と不安。 同乗する仲間たち、社員たちへの愛情と 責任。様々な想いを抱えながら進みゆきます。 創立記念・周年記念は、こうした創業者の苦悩と功績に 想いを馳せ、 社員が一丸となって新たに歩み始めるきっかけとなります。
また、取引先のお客様に、日頃の感謝の気持ちを込めて記念品を贈ることで、 未来に向けた確かな絆を築いていくことができます。
創立記念品(創業記念品・周年記念品)は、経営者や社員のこれまでの歩みを 振り返り、これからの結束を固め、創業者の想いと未来への夢を込めた象徴と なるべく、非常に大切な存在です。
創立記念品に革製品を選ぶ企業が、年々増えてきています。 「記念に残り、長く使えること」「高級感があること」「社員にも取引先にも 喜んでもらえること」などの理由が挙げられています。
とくに直近では、担当者だけでなく経営者自らが記念品選びに参加することが 多くなってきました。
「合皮ではなく本革を」「日本製のものを」という条件が欠かせないというお客様が増えています。とくに「本革ウォッチトレー」と「総革張りの本革名刺入れ」は、創立記念品と して圧倒的な人気を誇るアイテムです。
企業カラーやロゴを、製品のデザインに汲み入れることで、オリジナリティの ある本革記念品が生まれます。しかも全面的に出すのではなく、あくまでも さりげなく取り入れることで、センスの良い、お洒落な記念品が出来上がります。
例えば、黒革のウォッチトレーに企業カラーのステッチ、また名刺入れの 内側の革に企業カラーを使用するなど、手法はさまざま。 会社ロゴは素押しで鮮明な刻印を施しますが、目立ちすぎないのがポイント。 デザインの一部として捉え、洗練された創立記念品を完成させます。
本革の創立記念品は、社長も社員も完全オーダーメイドならではの楽しさを 味わっていただけるのが特長です。
ご質問・ご相談・お見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせ下さい。後ほど担当者よりご返信いたします。お問い合わせいただいたお客様には、「本革記念品カタログ」(PDF形式)を、メールにてご送付させていただいております。各記念品の大きさや仕様などを記載してございます。